March 30, 2004
「OSX10.3でPSファイルをラスタープリンタで印刷
「ドラッグ&ドロップ操作の簡単印刷」
-デスクトップ、フォルダ、Dockに置いた各プリンタアイコン(プリンタごとに対応)を使って、印刷ジョブを簡単に管理。-
「ラスタープリンタ用のPostScript印刷」
-あらゆるラスタープリンタでEPSコンテンツやPostScriptドキュメントを印刷-
http://www.apple.co.jp/macosx/features/printing/index.html
ということで、
「OSX10.3でPSファイルをラスタープリンタで印刷する実験」
使用マシン:G4/1.25GHz Dual OSX10.3
使用プリンタ:EpsonLP9000c
印刷方法1:プレビューで表示印刷
印刷方法2:デスクトッププリンタにDrag&Drop
LegacyEps ver10 >アンチエイリアスがエッジに発生
LegacyEps ver9 >アンチエイリアスがエッジに発生
LegacyEps ver8 >とってもきれい
LegacyEps ver3 >とってもきれい
LegacyEps ver3J >とってもきれい
※結果:印刷方法1+2共に
LegacyEps ver8以下のファイル印刷の場合、OSX10.3マシンはラスタープリンタを
カナリ快適高速に簡易PSプリンタとして使用できる。(色管理は別途調整必要)
#古いPSレーザープリンタよりも早かった。
プリントアウトスキャン(全体)
プリントアウトスキャン(詳細)
Trackback on "「OSX10.3でPSファイルをラスタープリンタで印刷"
このエントリーのトラックバックURL:
"「OSX10.3でPSファイルをラスタープリンタで印刷"へのトラックバックはまだありません。
"「OSX10.3でPSファイルをラスタープリンタで印刷"へのコメントはまだありません。